自由診療にて体外受精をされる患者様(保険適応外の方)への
特別応援キャンペーン!!!
※保険診療が可能な患者様で自由診療をご希望される場合は通常料金となります
【採卵・新鮮胚移植セット】 165,000円(税込)
採卵日のお支払金額:55,000円
新鮮胚移植日のお支払金額:110,000円(初期培養費用・余剰胚の胚盤胞培養費用55,000円+移植費用55,000円)
注1)顕微授精費用は3個まで無料 4個目から加算
注2)凍結保存費用は1個無料 2個目から加算
※余剰胚の分割卵凍結をご希望の方は通常料金となります
【採卵・凍結胚盤胞移植セット】 198,000円(税込)
採卵日のお支払金額:55,000円
採卵後初回診察日のお支払金額:88,000円(初期培養費用55,000円+胚盤胞培養費用33,000円)
凍結胚盤胞移植日のお支払金額:55,000円(凍結胚融解処理費用・卵子孵化補助法費用含む)
注1)顕微授精費用は3個まで無料 4個目から加算
注2)凍結保存費用は1個無料 2個目から加算
※分割卵凍結をご希望の方は通常料金となります
注1)【顕微授精費用(全て税込価格)】
1~3個:無料 4~6個:22,000円 7~10個:55,000円 11~15個:77,000円
16個以上:99,000円
注2)【胚盤胞凍結代(全て税込価格)】
1個目:無料 2個目:22,000円 3個目:44,000円 4個目66,000円 5個目:88,000円
6個目以上:110,000円(費用上限)
※上記費用とは別途で発生する費用(税込)※
診察代:1回につき 5,000円~7,000円(初診料 1,100円 ・ 再診料 440円含む)
注射代:1回につき 2640円(1アンプルの場合・再診料含む)
薬代:クロミッド1シート 2,200円 ・ スプレキュア 3,300円 ・ ボルタレン 220円
★過去の末梢血液検査結果や1年以内の感染症採血結果をご持参下さい。
(お持ちでない場合は追加料金が発生致します)
★余剰胚の胚盤胞を将来移植する場合は通常料金となります。詳しい費用は下記料金表をご覧下さい。
【ご注意ください】
- 当院のお支払い方法は 現金のみとなります。
- お薬代、注射代は別途、発生致します。
- 当院は助成金制度の指定医療機関です。保険診療も行っております。
体外受精 (通常料金)
診察
一般不妊検査・処置
精液検査・凍結
感染症検査
ブライダルチェック
▲このページのトップへ